
野路 由紀子(のじ ゆきこ)
魚屋の4人姉弟の長女として、小さな頃から同じ境遇の美空ひばりに憧れて歌手を志す。高校生の時に、恩師・聖川湧氏に出会いレッスンを受ける。同じ福井県出身の五木ひろしをはじめ、小柳ルミ子、天地真理、南沙織、野口五郎などがデビューした新人豊作の年、昭和46年4月5日に聖川が作詞作曲した「私が生まれて育ったところ」でRCAビクターよりデビュー。バーニングプロダクションの女性第1号歌手でもあった。
「私が生まれて育ったところ」は”ディスカバージャパン”と言われていた当時の日本が見直された風潮にマッチし、どこか抒情歌的なメロディーと個性的な歌声で大ヒットを記録。
続いてTBSドラマ主題歌となった47年の「北信濃絶唱」や48年の「嫁入り舟」などコンスタンスにリリース・スマッシュヒットを続けた。
野路由紀子 オフィシャルホームページ
★野路由紀子 出演コンサート一覧★
開催日 | コンサート名 | 県名 | 会場 | 販売 | |
1月7日(火) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | なかのZERO 大ホール | ![]() | |
1月7日(火) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | 江戸川区総合文化センター 大ホール | ![]() | |
1月8日(水) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 静岡 | 静岡市民文化会館 中ホール | ![]() | |
1月8日(水) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 静岡 | 焼津文化会館(焼津市文化センター内) | ![]() | |
1月10日(金) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 千葉 | 習志野文化ホール | ![]() | |
1月10日(金) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 千葉 | 千葉市民会館 | ![]() | |
1月23日(木) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 埼玉 | 三郷市文化会館 | ![]() | |
1月23日(木) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 千葉 | 野田市文化会館 | ![]() | |
2月10日(月) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | 北とぴあ さくらホール | ![]() | |
2月10日(月) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | 台東区立浅草公会堂 | ![]() | |
2月11日(火) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 埼玉 | 本庄市民文化会館 | ![]() | |
2月11日(火) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 埼玉 | 東松山市民文化センター | ![]() | |
2月13日(木) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 埼玉 | 久喜総合文化会館 | ![]() | |
2月13日(木) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 埼玉 | 狭山市市民会館 | ![]() | |
2月28日(金) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 神奈川 | 伊勢原市民文化会館 | ![]() | |
2月28日(金) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 神奈川 | 海老名市文化会館 | ![]() | |
3月11日(水) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | 町田市民ホール | ![]() | |
3月11日(水) | 夢スター歌謡祭 夏組 | 東京 | ひの煉瓦ホール(日野市民会館) | ![]() |
野路由紀子の記事一覧